Pythonは最近流行っている機械学習やAIを実現している言語の内の1つで、人気のあるプログラミング言語です。
ここではPythonの特徴とメリット、デメリット、実現できることを解説しています。
この記事の対象
Pythonとは
PythonとはOpen Sourceで開発されているProgramming言語です。
1991年にオランダ人のグイド・ヴァンロッサムが開発し公開したのが始まりです。「Python」は「ニシキヘビ」を意味する単語で、Pythonのアイコンなどにはニシキヘビが使用されています。
名前の由来は、イギリスのテレビ局 BBCが製作したコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』です。
Pythonの特徴
メリット
項目 | 内容 |
可読性が良い | C言語などと比べると、少ないCode行数でProgramを書くことができます。わかり易く表現できるのが最大の特徴です。 |
Libraryが充実している | Library(汎用性があるProgramをまとめたもの)が豊富で、Web Application、科学計算、機械学習などを簡単に実現可能です。 |
Object指向言語 | 「Object=対象」を中心に考えるProgrammingで、Dataに関する値やmethod機能などを備えた塊として効率良く書くことが可能です。 |
デメリット
項目 | 内容 |
実行速度が遅い | C言語などのCompiler(コンパイラ)型言語と比べると、実行速度が遅いです。そのため、リアルタイム制御には向きません。 |
日本語のDocumentが少ない | 海外に比べて使用している人が少ないため、日本語のDocumentが少ないです。日本語で分からないことを調べても出てこない場合があります。そうは言っても、Python公式Documentは日本語対応しているので解決の糸口は見つけられます。 |
実現できること
Pythonを使用することで様々なことが実現できます。具体的には以下のようなことが可能です。
項目 | 内容 |
Web Scraping | Web上にある情報を「BeautifulSoup」「Selenium」等を使用することで、ScrapingしてDataを収集・解析することが可能です。 |
機械学習 | 「Scikit-learn(定番Library)」「TensorFlow(Google機械学習Library)」「Keras(深層学習)」などを使用することで機械学習を行うことが可能です。 |
数値計算 | 「Pandas(統計処理)」「NumPy(数学関数)」などを使用することで、高度な数値計算を効率良く行うことが可能です。 |
Web Application | 「Flask」「Django」を用いることでWeb Applicationを作成することが可能です。 |
これからPythonを学びたい方におすすめの勉強方法
これからPythonを勉強をしたい方におすすめの勉強方法は無料の動画サイトで軽く勉強を始めることです。無料で勉強を始めることで挫折ポイントを抑えて、その上でプログラミングスクールに行くのがおすすめです。
おすすめの動画サイトはドットインストールです。無料で基本的なことを手を動かしながら勉強できます。「Pythonってこういうものなんだ」という認識を持つことができます。
全ての講座が無料ではないですが、一本、3分程で学べるのがドットインストールです。Pythonや環境構築だけではなく様々な言語を広く浅く学ぶには最適なサイトです。
また、いきなり大金をはたいてプログラミングスクールに通うのはおすすめしません。ただ、中には「テックジム」のように無料で体験講座を開いているものもあります。全くの初心者が勉強を始めるきっかけにはおすすめです。ご参照下さい。
90分オンラインで学ぶPython講座(無料)【テックジム】
手始めにPythonをInstallしてみよう!
これからPythonを学んだり、こんな事したいなという方がこのページを読まれていると思います。メリット/デメリット、勉強方法について紹介してきましたが、とにかくPythonの環境構築をして実際にプログラムを動かしてみるのが1番です。
以下では、Windows下によるPythonの環境構築方法を紹介しています。
インストーラのダウンロード
最新VersionのPythonのインストーラを公式サイトからダウンロードします。
64ビット版と32ビット版がありますが、違いは、64ビット版がより高速で大きなメモリを扱える点になります。コンピュータのアーキテクチャに合わせて選択してください。
インストーラの実行
ダウンロードしたインストーラファイル(例:python-3.x.x-amd64.exe)を実行します。
「Add Python X.X to PATH」というオプションをチェックしてください。これにより、Python をコマンドラインから簡単に実行できるようになります。次に 「Install Now」 をクリックしてインストールを開始して下さい。
インストールの確認
インストールが完了したら、コマンドプロンプト(cmd)を開いて「python –version」と入力して、インストールされた Python のバージョンを確認します。正しくインストールされていれば、バージョン番号が表示されます。
python --version
次に「pip –version」を実行して、パッケージマネージャのpipも使用可能であることを確認しておくと良いです。
pip --version
これで Python が Windows 10 に正常にインストールされました。Python を実行してスクリプトを作成し、さまざまなプロジェクトに利用できるようになります。
また、プロジェクトごとにDockerなどで仮想環境を設定することもお勧めです。仮想環境を使うと、プロジェクトごとに異なるパッケージとバージョンを管理できます。