※このページではアフィリエイト広告を利用しています

【Python入門】Random関数の使用例-まとめ-

Python

プログラミング学習を進めていくと、乱数生成やランダムな選択をしたい場合が出てくると思います。

そんな時に「random」関数を用いることで簡単に生成できます。

この記事の対象

  • random関数について知りたい方
  • ランダムに要素選択する方法を知りたい方
  • 0~1の浮動小数点数を生成する方法を知りたい方
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Random関数とは

「random」関数は、乱数を生成するための関数です。このモジュールを使うことで、ランダムな数値を生成したり、ランダムな要素を選択したりできます。

0~1の浮動小数点数の生成

import random

rand_num = random.random()
print(rand_num)

上記は、「random.random」関数を用いて0から1の範囲のランダムな浮動小数点数を生成するプログラムになります。

任意の範囲で整数を生成

import random


rand_int = random.randint(1, 10)
print(rand_int)

上記は、「random.randint(a,b)」関数を用いて1~10の間で整数を生成するプログラムになります。

リストから要素を選択

import random

rand_list = [1, 2, 3, 4, 5]
rand_out = random.choice(rand_list)
print(rand_out)

上記は、「random.choice()」関数を用いてリストから要素を選択するプログラムになります。

リストの要素をシャッフル

import random

rand_list = [1, 2, 3, 4, 5]
random.shuffle(rand_list)
print(rand_list)

上記は、「random.shuffle」関数を用いてリストの要素をシャッフルするプログラムになります。

初期値の設定

import random

#初期値
random.seed(5)

# 同じシード値を使用してランダムな数値を生成
rand_num_1 = random.random()
rand_num_2 = random.random()

print(rand_num_1, rand_num_2)

上記は「random.seed」を用いて乱数生成の初期値を設定して乱数生成するプログラムになります。

Debugや再現性が必要なときに使用する場合が多いです。

タイトルとURLをコピーしました