ここではPythonにおけるglobを用いたファイル名の取得方法について解説しています。
行ったこと
ファルダ内にあるexcelファル名を取得して出力しました。

プログラム
import glob
#1---フォルダ内のxlsxファイルの一覧を取得
files = sorted(glob.glob('*.csv'))
print(files)
ファイルの一覧を取得するには「glob()」関数を用いることで可能です。
「glob.glob(‘*.csv’)」として、フォルダ内の全てのcsvファイルを指定しています。「sorted()」関数では出力時、見やすいようにするため並び替えをしています。
最後に出力です。
['7731_2010.csv', '7731_2011.csv', '7731_2012.csv', '7731_2013.csv', '7731_2014.csv', '7731_2015.csv', '7731_2016.csv', '7731_2017.csv', '7731_2018.csv', '7731_2019.csv', '7731_2020.csv']
上記が結果になります。