ここではITパスポートにおける「ソリューションビジネス」について概要を解説しています。
この記事の対象
ソリューションビジネスとは

ソリューションビジネスとは、システム化におけるソリューション提供のプロセスのことです。また、ソリューションビジネスの目的は顧客(ユーザー)の問題を解決することにあります。
ソリューションビジネスの流れ

顧客(ユーザー)の問題を解決するまでには大まかな流れがあります。
- 顧客との信頼関係の構築
- 顧客の問題点を抽出
- 問題解決案の提供
- 問題解決への支援
代表的なソリューション
以下には、ITパスポートに出てくるソリューションビジネスの代表的なものを挙げています。
| 項目 | 内容 | 具体例 |
| SI(System Integration) | 企業の情報システムの構築を請け負うITサービスのこと。 | |
| クラウドコンピューティング | クラウド上で、ハードウェア、ソフトウェアのサービスを提供すること。 | SaaS、PaaS、IaaSなど |
| SaaS(Software as a Service) | アプリケーションソフトを提供するサービスのこと。 | ビジネスチャットアプリ、会計ソフトなど |
| PaaS(Platform as a Service) | プラットフォームなどを提供するサービスのこと。 | プログラムの実行環境など |
| IaaS(Infrastructure as a Service) | インフラを提供するサービスのこと。 | 仮想サーバ、ハードディスク、ファイアウォールなど |
| DaaS(Desktop as a Service) | デスクトップ仮想化。仮想化を使い複数のデスクトップ環境を実行すること。 | Windows Virtual Desktopなど |
| ASP(Application Service Provider) | Webアプリケーションを提供するプロバイダのこと。 | |
| ISP(Internet Service Provider) | インターネット接続業者のこと。 | |
| アウトソーシング | 外部委託。業務の一部を外部の専門業者に委託すること。 | |
| ホスティングサービス | サーバやサーバ上でのサービスの貸し出し。 | |
| ハウジングサービス | 契約者に対して、サービス業者が設置スペースとネットワーク回線を提供すること。 | |
| オンプレミス | 自社運用。自社の施設内にサーバや通信機器を設置して運用すること。 | |
| PoC(Proof of Concept) | 概念実証。新しい技術や理論が実現できるか示すこと。 | |
| SOA(Service Oriented Architecture) | 大規模なコンピュータ・システムを構築する際の概念あるいは手法の一つ。 |
